冷却水系用多目的水処理薬品
一剤でスライム、スケール、腐食を防止できるタワークリンは、ノンブローに近い高濃縮運転でも障害を抑え、系の安定した運転ができるだけでなく、無駄な補給水費、電力費などを節約した経済的な運転もできます。
100m3/hの小型冷却水系用の処理薬品として開発された商品で、スライム、スケール、腐食の3つの障害をこの薬品を使用するだけで防止できます。クーリングタワーのピット内に浮かせておくだけでよく、メンテナンスの手間がかかりません。クリロイヤルシリーズは、多年連続創業に向けて新たに開発された処理薬品です。
連続操業にともなう水処理上の問題点であった低流速熱交換器の腐食防止、高温熱交換器のスケール防止の機能を大幅に強化しました。また、微生物に起因する汚れの防止のため、残留塩素の持続効果を発揮するなど数多くの特性を持っています。
クリタの新冷却水処理(ハイブリット)
⇒クリタの新冷却水処理(スライムコントロール再生システム)が解決します!!
クリタ独自のスライム処理成分である、NTファクターを系内に常時維持させるシステムです。
通常の水処理薬剤にはスケール防止剤・防食剤・スライム処理剤が含まれていますが、
このうち、スライム処理剤は系内のスライムとの反応により最も早く消耗します。
栗田の新開発技術!
⇒従来よりも簡易且つ低コストでスライム処理効果を強化することが可能!!
活性化薬剤を併用するだけで、冷却塔の外観及び、熱交換器チューブの清浄度が大幅に改善しました(※)
(全国で適用現場は200を超えており、実績も十分)
※スライム付着抑制により、熱交換効率が改善すれば、熱・電気等のロスの軽減=省エネルギーに繋がります。省エネルギーの寄与についても、当社で試算出来ますので、ご相談下さい。
従来冷却水処理と比較して、大幅なコストアップ、大掛かりな設備改造を行うことなく、改善の可能性があります。
まずは弊社までお問い合わせください。